【ハセガワ】VF-1S ストライク バトロイド バルキリー(その8:愛しのラピーテープ。。。)

ガンプラ・もたんです。

バルキリーは、とりあえず本体の仕上げに入ってきました。

今日は初めてのラピーテープ。。。

 

 



Contents

【一生懸命塗ったクリアパーツ。。。】

ずいぶん前に塗装したクリアパーツ。

こいつを綺麗に見せる方法があるという。。。

それが。。。

ラピーテープ。。。
ダイソーで100円!

こいつを切って、クリアパーツの下に貼り付けるそうな。

 

では、レッツゴー!

左が土台。右がクリアパーツの入ったフタ部分。

ここはオレンジのクリアパーツなので、ゴールドのテープをチョイス。

上から貼り付けてから、デザインナイフで余分な部分をカット。

 

被せるとこんな感じ。

テープがないと、白が透けます。

 

あんまり、違いがわからないって。。。

出来上がりにライトを当ててみると。。。

かなりキラキラになります。

写真がへたっぴですいませんが、このキラキラ感は実際やって見ないとわからないです。


プレミアム バンダイ


ついでに足のパーツもやって見ました。

赤の下は、赤のラピーテープ。青の下は、青のラピーテープ。

青の方は光を当てないと、結構色が沈みます。

もしかしたら寒色の濃い色は、銀色がいいのかも知れません。

 

それでは、また来週!

 

【ランキングに参加しています】

プラモ・ガンプラ完成品投稿サイト【MG】

にほんブログ村 その他趣味ブログ ガンプラへ
にほんブログ村

 

【こんな記事が読まれています。。。】

【HGUC】 MS-06 ガンプラスターターセット 量産型ザク
【HGUC】 MS-06 ガンプラスターターセット 量産型ザク

【アオシマ】完成 1/810 イデオン (謹賀新年に相応しく。。。)
【アオシマ】完成 1/810 イデオン (謹賀新年に相応しく。。。)


【MG】MS-05B ZAKUI RAMBA RAL’S CUSTOM ザクI ランバ・ラル専用機(古いキットって怖いっす。。。)


【HGUC】RGM-79D ジム寒冷地仕様(合わせ目消してます。)

【VOLKS】ゼルベリオス(大きくて、むせる。。。)
【VOLKS】ゼルベリオス(大きくて、むせる。。。)

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA