ガンプラ・もたんです。
さて年初作り初めは。。。
VOLKSのゼルベリオス!
みんなで、むせましょう!
Contents
【おおぉ、1/24は大きいぜ。。。】
いうことないっす。
ただただ、かっこいいっす。
【一応レビュー的に。】
ヘッドユニットは見事なモナカです。
中側もディティールパーツがありますが、よく考えると。。。
合わせ目消しが大変。。。
おそらく、それぞれ塗装した後、組んで合わせ目消して、再度、合わせ目部分を塗装という感じになりそう。
ちなみに、バイザーは少し干渉します。
バイザー裏のモールドがのぞき窓に引っかかります。
動かしたい人は、クリアランス調整がいるでしょう。
胴体まで組み上げるとこんな感じ。
コックピット内もバッチリです。
もう一枚。
【1/35と比べてみると。。。】
昨年作った、WAVEベルゼルがDT(1/35)と比べると、これくらいの感じになります。
うーん、大迫力!
大人の財力に物を言わせて、新しいニッパーも新調〜。
今回は、部分ごとに表面処理から塗装まで仕上げる形で行こうと思います。
【全然関係ないですけど。。。Z、良かった。】
アラフィフになって、初めて映画の初日というものに行ってきました。
マジンガーZ・INFINITY。
Zよ、俺は満足だ。。。
では、また来週!
【ランキングに参加しています】
【こんな記事が読まれています。。。】
【アオシマ】完成 1/810 イデオン (謹賀新年に相応しく。。。)
【アオシマ】1/810 イデオン (仮組終了のはずが。。。)
【MG】MS-05B ZAKUI RAMBA RAL’S CUSTOM ザクI ランバ・ラル専用機(古いキットって怖いっす。。。)
【HGUC】 MS-06 ガンプラスターターセット 量産型ザク
【HGUC】RGM-79D ジム寒冷地仕様(合わせ目消してます。)