ガンプラ・もたんです。
夏の機動警察祭り、イングラム完成です。
===過去の製作記録===
- 【旧キット】AV-98 イングラム(完成、すげーかっこいい。。。)
- 【旧キット】AV-98 イングラム(工作終わって塗装に入ります。。。)
- 【旧キット】AV-98 イングラム(ボールジョイントの組み込み)
- 【旧キット】AV-98 イングラム(プラモにおけるゲームバランスのようなことを考える。。。)
【いきなり、ギャラリー。。。1号機から。】
古いキットなのに、いいプロポーションですよね。
足首でBJ入れた分以外は特に長さに変更はありませんから、元のキットがとても良いということですね。
上半身のアップ。
カメラ周りは、少し顎のパーツを削って、カメラが大きくなるようにしています。
アルフォンスらしい、優しい顔になりました。
肩もちゃんとパトランプに見えます。
ちなみに、マーキングシールは薄めでとても綺麗に晴れます。
シールドは、マルイチの部分が綺麗に出て、とても満足です。
うーん、満足。(笑)
【ポージング。。。】
肩の可動域が少し広がったので、リボルバーカノンをなんとか両手持ちできます。
煙が出てたら、「フゥ〜。」って感じで。
流れのある一枚。
電磁警棒を構えて。
なんか強そうですよね。
ショットガンを構えて。
2号機のパーツもあります。
【続いて、2号機に換装。。。】
2号機は、アンテナブレードが黒なので、しまった感じになります。
ショルダーパーツもかっこいい。
この警視庁もシールです。
ナンバープレートも付いてます。
足首のフックはこんな感じに仕上がりました。
男の背中ってやつです。(笑)
このキットは、とても作るのが比較的簡単なのに、非常にスタイルの良いキットで、思った通りのイングラムができました。
1号と2号のコンパチ仕様なので、是非みなさんも作ってみてください。
それでは、また来週。