【BANDAI】ニルヴァーシュ type ZERO(その5:筆塗り、人形は顔が命。。。)

ガンプラ・もたんです。

Contents

ニルヴァーシュの筆塗り、第2弾です。

筆って便利。

人形は顔が命です。

【ボディを塗っていたら、メタリック塗装が漏れていた件。。。】

いい調子で筆でちょこちょこ縫っていたのですが、ボディを裏返して気が付きました。

腰の部分、メタリックとそうじゃないか。。。

というわけで、あまり悩まず、さっさかマスキングしました。

準備完了。

多少はみ出ても裏側だし、筆でリカバリーもできるからと思うと、マスキングも結構気楽です。。。

 



【ということでエアブラシの結果。。。】

ブラシは、ガンクロームの上から、ガイアのクリアイエロー。

ささっとやってきれいなもんです。

写真はその後もっと塗が進んだ状態です。

【人形は顔が命。。。】

ということで次はお顔です。

こちらは頭上半分と、下半分を前後に分けた感じで3分割。

写真は顔の下側を組んだ状態です。

目玉ですが、黒目をしっかり描きました。

あとで頭上半分をかぶせると、三白眼になってかっこいいので、あえておおきめにかいています。

ちなみにこちらも面相筆で筆塗。

大分細かいところもできるようになってきました。

ね、こんな感じです。

この人間臭い目つきがニルヴァーシュですよね。

 


【ニルヴァーシュが立った。。。】

もはやこのフレーズがわかるのはアラフィフだけですが、とにかくもニルヴァーシュが立ちました。

あとは腕だけ。

来週には完成か?

 

筆塗り、楽しいです。

それでは、また来週。

 【ランキングに参加しています。
ポチ、お願いします。】

にほんブログ村 その他趣味ブログ ガンプラへ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA