【HGAC】XXXG-00W0 ウイングガンダムゼロ(その1:キューピー3分モデリング第2弾。。。)

ガンプラ・もたんです。

積んでいたウイングガンダムゼロを、始めました。

キューピー系で頑張ります。

 

 

 

 






Contents

【仮組み】

とりあえず組んで見ました。

色分けもしっかり出来ていて、これだけで相当かっこいいです。

 

今回のテーマは墨入れ。

しっかり、筋彫りして墨入れをくっきりです。

今回、これを使いました。

これ、研ぎ石もついていてとってもいいです。

 

【ガンダムマーカー投入】

今回はガンダムマーカーで塗り始めましたが。。。

どうも、噴出が一定しないんですよね。

でも、ガンダムマーカー、どれもいい色なんです。

ガンダムブルー、いい色ですよね。

でも、この辺で、マーカーの芯にいちいち塗料を充填するのが面倒になってきて。

普通のエアブラシに戻しました。

肩のでんでん太鼓は、ガンダムマーカー・黄色の上からタミヤ・エナメルのブラックを。。。

そのあと、定番の綿棒拭き取り。

こんな感じになりました。

グレーは、また、ガンダムマーカー。

あんまり広いところを塗ろうと思わなければ、便利ですね。

バーニアとか、塗るのはとっても便利ですよ。


プレミアム バンダイ


 

 

関節は、ガンダムマーカーのガンダムメカグレー。

ちょっと、青みがかっていて、いい色です。

てなわけで、塗装・墨入れもほぼ済んでこんな感じです。

次回は仕上げです。

それでは、また来週!

 

 【ランキングに参加しています。
ポチ、お願いします。】

にほんブログ村 その他趣味ブログ ガンプラへ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA